文例書式ドットコム
文例書式ドットコム > 社内通知の書き方 > 新年会・忘年会・懇親会・親睦会に関するお知らせ通知書の書き方

新年会・忘年会・懇親会・親睦会に関するお知らせ通知書の書き方

このページは、「新年会・忘年会・懇親会・親睦会に関するお知らせ通知書(案内文)」の書き方(雛形・テンプレート・フォーマット・例文・定型文)をご提供しています。
お花見会のお知らせ・クリスマス会のお知らせ・クリスマスパーティーのお知らせ・ビアパーティーのお知らせ・忘年会のお知らせ・忘年会の開催通知・新年会のお知らせ・新年会の案内状・納涼会のお知らせなどの文章作成の際にご活用ください。

社内通知を作成するうえでのポイントはこちら
⇒ 社内通知を作成するうえでのポイント

社内文書の書き方の文例一覧はこちら
⇒ 社内文書の書き方



スポンサーリンク


新年会・忘年会・懇親会・親睦会に関するお知らせ通知について

新年会や懇親会などのお知らせ通知には、開催日時・場所・会費等を明確に記載する必要があります。

参加者のスケジュール調整等を考慮し、余裕を持って通知しましょう、

特に、新年会や忘年会のように、ある一定期間に開催が集中するものに関しては、参加者のスケジュール調整を考慮し、早目に通知してあげましょう。

メール文例もご提供しています。

新年会・忘年会・懇親会・親睦会に関するお知らせのように、業務上の機密事項を含まない通知に関してはメールで行う会社も増えています。
下記ページでメールによる通知の文例を提供していますのでご活用ください。
⇒ 新年会・賀詞交歓会の案内状
⇒ 忘年会のご案内
⇒ 懇親会・親睦会のご案内
⇒ クリスマスパーティーのご案内


社内文書の書き方の文例一覧はこちら
⇒ 社内文書の書き方

このサイトのトップページはこちら
⇒ 文例書式ドットコム(TOP)
掲載文例の一覧をご確認いただけます。


スポンサーリンク


新年会のお知らせの参考文例

以下「新年会のお知らせ(新年会の案内状)」を例にあげていますが、忘年会、お花見会、ビアパーティー、納涼会、クリスマス会などにも応用できます。

〇〇発第〇〇号
平成〇年〇月〇日

社員各位

〇〇部長 文例書之介

新年会のお知らせ

恒例の新年会を下記の要領で開催いたしますので、お知らせいたします。
新年を迎え、公私ご多忙のことと思いますが、各自予定を調整してご参加下さい。

記

1.日時
 平成〇年〇月〇日
 午後〇時〇分~午後〇時〇分

2.場所
 〇〇県〇〇市〇〇町〇丁目〇番〇号
 〇〇〇ホテル 〇〇の間

3.備考
(1)所属長は、〇月〇日までに参加者名簿を総務部企画課に提出して下さい。
(2)2次会は、同ホテル内〇〇で行います。

以上


スポンサーリンク

お花見会のお知らせ, クリスマス会のお知らせ, ビアパーティーのお知らせ, 忘年会のお知らせ, 忘年会の開催通知, 新年会のお知らせ, 新年会の案内状, 納涼会のお知らせ  社内通知の書き方

« 研修会・講演会・勉強会・研究会のお知らせ通知書の書き方 社員旅行・バスハイクのお知らせ通知書の書き方 »

サイト内検索

MENU

  • 内容証明郵便の書き方・出し方・文例・書式
  • 不動産に関する契約書の書き方
  • 契約書・協議書・示談書の書き方
  • 遺言書・遺産分割協議書の書き方
  • 議事録・招集通知の書き方
  • Eメール文章の書き方
  • ビジネス文書の書き方
  • 社内文書の書き方
  • プライバシーポリシー

Copyright© 2021 文例書式ドットコム. All rights reserved.

ページトップへ