文例書式ドットコム
文例書式ドットコム > お知らせ・ご案内・通知書の書き方 > 展示会・内見会・内覧会のご案内の書き方

展示会・内見会・内覧会のご案内の書き方

このページは、社外文書(ビジネス文書)としての「展示会・内見会・内覧会のご案内」の書き方(雛形・テンプレート・フォーマット・例文・定型文)をご提供しています。
展示会・内見会・内覧会・販売会・商談会・見本市などの通知書(お知らせ・ご案内)文章作成の際にご活用ください。

お知らせ・ご案内・通知書を作成するうえでのポイントはこちら
⇒ お知らせ・ご案内・通知書を作成するうえでのポイント

ビジネス文書の書き方の文例一覧はこちら
⇒ ビジネス文書の書き方



スポンサーリンク


「展示会・内見会・内覧会のご案内」について

展示会・内見会・内覧会のご案内については、日時や場所といった情報に加え、特別な意味合いがある旨を強調する等、来場を促す工夫が必要です。

展示会のご案内(通知書)の参考文例

以下参考文例です。販売会のご案内・商談会のご案内・見本市のご案内・内見会の案内状・大商談会の案内状・内覧会の案内状・展示即売会の案内状・販売会の案内状・見本市の案内状などに応用できます。
拝啓 〇〇の候ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。平素は格別のお引き立てにあずかり、ありがたく厚くお礼申しあげます。
さて、このたび弊社では、日頃のお客様各位のご愛顧にお応えするため〇〇のニューモデルを一堂に集め展示会を催すことになりました。
専門スタッフの実演により製品の機能や性能をじっくりとご覧いただけるよう企画いたしております。
ご多忙のこととは存じますが ぜひご来場賜りますようお願い申し上げます

敬具

記

日時 平成〇年〇月〇日(〇〇)午前〇〇時から午後〇〇時まで
会場 〇〇県〇〇市〇〇町1-3-5 本社ショールーム

以上



ビジネス文書の書き方の文例一覧はこちら
⇒ ビジネス文書の書き方

このサイトのトップページはこちら
⇒ 文例書式ドットコム(TOP)
掲載文例の一覧をご確認いただけます。


スポンサーリンク


内覧会のご案内の参考文例

以下参考文例です。
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。平素は格別のお引き立てにあずかり、ありがたく厚くお礼申しあげます。
さて、かねてより〇〇市〇〇町に建設中でありました〇〇〇〇が、お蔭様で無事竣工し、 〇月〇日(〇)にオープンの運びとなりました。
これも皆様のご理解、ご協力と関係者のお力添えの賜物と深く感謝申し上げます。
つきましては、下記のとおり内覧会を開催させていただきたくご案内申し上げます。
ご多忙中とは存じますが、皆様方のご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

敬具


内見会のご案内の参考文例

以下参考文例です。
拝啓 〇〇の候ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。平素は格別のお引き立てにあずかり、ありがたく厚くお礼申しあげます。
さて、このたび弊社では、〇〇〇〇を中心に、「〇〇」の新作内見会を開催いたします。
つきましては、一般のお客様への公開に先立ち、日頃格別のご愛顧をいただいておりますお客様に、ご内見いただきたく存じます。ぜひともご来場賜りますようご案内申し上げます。

敬具


お得意さま感謝セールの案内状の参考文例

以下「お得意さま感謝セールの案内状」参考文例です。バーゲンセールの案内状・大安売りの案内状・決算大売出しセールの案内状・お得意様感謝セールの案内状・在庫一掃セールの案内状などにも応用できます。
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。平素は格別のお引き立てにあずかり、ありがたく厚くお礼申しあげます。
さて、このたび弊社では下記のとおりお得意さま感謝セールを開催いたします。
〇〇〇〇を多数取り揃えてございますので、万障お繰り合わせのうえご来場賜りますようご案内申し上げます。  

敬具


スポンサーリンク

内見会のお知らせ, 内見会のご案内, 内見会の案内状, 内覧会のお知らせ, 内覧会のご案内, 内覧会の案内状, 商談会のご案内, 展示会のお知らせ, 展示会のご案内, 展示会の案内状, 見本市のご案内, 販売会のお知らせ, 販売会のご案内, 販売会の案内状  お知らせ・ご案内・通知書の書き方

« 開店セール・謝恩セールのご案内の書き方 見本・資料送付のご案内の書き方 »

サイト内検索

MENU

  • 内容証明郵便の書き方・出し方・文例・書式
  • 不動産に関する契約書の書き方
  • 契約書・協議書・示談書の書き方
  • 遺言書・遺産分割協議書の書き方
  • 議事録・招集通知の書き方
  • Eメール文章の書き方
  • ビジネス文書の書き方
  • 社内文書の書き方
  • プライバシーポリシー

Copyright© 2021 文例書式ドットコム. All rights reserved.

ページトップへ