株主総会議事録「役員全員の辞任に伴う後任者選任の件」の書き方
このページは、役員全員の辞任に伴う後任者選任についての株主総会議事録の書き方(雛形・テンプレート・フォーマット・例文・定型文)をご提供しています。
株主総会議事録「役員全員の辞任に伴う後任者選任の件」の議事録作成の際にご活用ください。
株主総会議事録の基本形・作成するうえでのポイントは、下記をご参照ください。
⇒ 株主総会議事録を作成するうえでのポイント
会社法で定められた株主総会議事録の記載事項についてもご確認いただけます。
スポンサーリンク
株主総会議事録の文例一覧はこちら
⇒ 議事録の書き方
このサイトのトップページはこちら
⇒ 文例書式ドットコム(TOP)
掲載文例の一覧をご確認いただけます。
「議案 役員全員の辞任に伴う後任者選任の件」の参考文例
以下参考文例です。株主総会議事録
1.日時 平成〇年〇月〇日 午前〇時〇分から午前〇時〇分1.場所 〇〇県〇〇市〇〇町〇〇〇〇(当会社本店会議室)
1.出席者
発行済株式総数 〇〇〇〇株
当会社の株主総数 〇〇名
総株主の議決権の数 〇〇〇〇個
出席した株主の数(委任状による出席を含む) 〇〇名
出席株主の議決権の数 〇〇〇〇個
1.議長・議事録作成者 代表取締役 甲野一郎
1.出席役員 取締役 甲野一郎 甲野二郎 甲野三郎 監査役 甲野花子
1.議事の経過の要領及びその結果
定刻、代表取締役 甲野一郎は、議長席に着き、開会を宣し、上記のとおり定足数に足る株主の出席があったので、本総会は適法に成立した旨を述べ、直ちに議案の審議に入った。
議案 取締役及び監査役の全員辞任に伴う改選の件
議長は、当社取締役 甲野一郎、甲野二郎、甲野三郎 及び監査役 甲野花子は、平成〇年〇〇月〇〇日に辞任したので、その後任の取締役及び監査役を選任する必要がある旨を述べ、下記とおり推薦したい旨を諮ったところ、満場一致をもってこれに賛成した。
よって議長は下記のとおり選任することに可決された旨を宣した。
取締役 雛形四郎 雛形五郎 雛形六郎
監査役 雛形文子
なお、被選任者は、その就任を承諾した。
以上をもって本日の議事が終了したので、議長は閉会を宣した。上記決議を明確にするため、議長および出席取締役がこれに記名押印する。
平成〇年〇月〇日
株式会社甲野 株主総会
議長・代表取締役 甲野一郎 印
出席取締役 甲野二郎 印
出席取締役 甲野三郎 印
出席取締役 雛形四郎 印
出席取締役 雛形五郎 印
出席取締役 雛形六郎 印
スポンサーリンク