文例書式ドットコム

合意解除契約書の書き方

このページは、不動産契約書「合意解除契約書(不動産売買契約の合意解除・手付放棄合意契約書)」の書き方(雛形・テンプレート・フォーマット・サンプル・例文・定型文)をご提供しています。
「合意解除契約書」作成の際にご活用ください。

契約書・合意書・示談書の文例一覧はこちら
⇒ 契約書・合意書・示談書の書き方

不動産契約書を作成するうえでのポイントはこちら
⇒ 不動産契約書を作成するうえでのポイント

このサイトのトップページはこちら
⇒ 文例書式ドットコム(TOP)
掲載文例の一覧をご確認いただけます。



スポンサーリンク


「合意解除契約書」の参考文例

以下参考文例です。

合意解除契約書

買主〇〇〇〇(以下、「甲」という。)と売主〇〇〇〇(以下、「乙」という。)は、次の通り合意した。

(合意解除)
第1条 甲と乙は平成〇年〇月〇日に後記土地に関する売買契約(別添 以下、「本件契約」という。)を締結したが、本日、これを解除することを合意した。

(手付金)
第2条 甲と乙は、乙が本件契約の手付金として平成〇年〇月〇日付、甲に金〇〇〇〇円(以下、「本件手付金」という。)を差し入れたことを相互に承認する。

(履行の着手)
第3条 甲と乙は、甲が本件契約の履行に本日の時点で未だ着手していないことを相互に確認する。

(手付放棄)
第4条 乙は本件手付金を放棄することを承認する。

以上のとおり契約が成立したことを証するため、本書2通を作成し、各自署名押印のうえ、その1通を保有する。

平成〇〇年〇〇月〇〇日

(甲) 住所  〇〇県〇〇市〇〇町〇丁目〇番〇号
 氏名  〇〇〇〇   印
(乙) 住所  〇〇県〇〇市〇〇町〇丁目〇番〇号
 氏名  〇〇〇〇   印


スポンサーリンク

合意解除契約書, 手付放棄合意契約書  不動産契約書の書き方

« 建物交換契約書の書き方 契約の解除に関する合意書の書き方 »

サイト内検索

MENU

  • 内容証明郵便の書き方・出し方・文例・書式
  • 不動産に関する契約書の書き方
  • 契約書・協議書・示談書の書き方
  • 遺言書・遺産分割協議書の書き方
  • 議事録・招集通知の書き方
  • Eメール文章の書き方
  • ビジネス文書の書き方
  • 社内文書の書き方
  • プライバシーポリシー

Copyright© 2022 文例書式ドットコム. All rights reserved.

ページトップへ