不動産契約書の書き方

社宅使用契約書(3)の書き方


このページは、不動産契約書「社宅使用契約書(3)」の書き方(雛形・テンプレート・フォーマット・サンプル・例文・定型文)をご提供しています。
「社宅使用契約書」作成の際にご活用ください。
文例は、このページの下部に掲載しています。

契約書・合意書・示談書の文例一覧はこちら
契約書・合意書・示談書の書き方

不動産契約書を作成するうえでのポイントはこちら
不動産契約書を作成するうえでのポイント

このサイトのトップページはこちら
文例書式ドットコム(TOP)
掲載文例の一覧をご確認いただけます。


スポンサーリンク

「社宅使用契約書(3)」の参考文例

以下参考文例です。

社宅使用契約書

貸主 株式会社〇〇〇〇(以下、「甲」という。)と借主 〇〇〇〇(以下、「乙」という。)は、甲所有の後記記載の社宅(以下、「本件社宅」という。)について、下記のとおり社宅使用契約を締結した。

第1条(目的) 甲は、本件社宅を乙に貸し付けるものとする。

第2条(使用期限) 乙は、甲の従業員として在職中に限り本件社宅を使用することができる。
2 前項の規定に関わらず、在職中でも、転勤、社宅の変更その他乙が本件社宅を使用する必要が消滅したときは、乙は本件社宅を甲に明け渡さなければならない。

第3条(使用料) 乙は甲に対し、社宅使用料として1か月金〇〇〇〇円を支払うものとする。
2 前項の社宅使用料は、甲乙間で別途締結された協定書に基づいて、甲が乙に支払う当該月の賃金から控除する。

第4条(社宅の管理) 乙は、甲の定める社宅管理規程に従い、善良なる管理者の注意をもって本件社宅を管理するものとする。
2 乙は、造作の取り付け、模様替えその他本件社宅の原状を変更することはできない。ただし、事前の書面による甲の承諾がある場合は、この限りではない。

第5条(同居の禁止) 乙は、甲の事前の承諾なく、本件社宅に乙の家族以外の第三者を同居させてはならない。

第6条(社宅の修繕) 本件社宅につき、修繕を必要とするときは、甲がこれを行う。ただし、乙の責に帰すべき事由により必要となった修繕については、この限りではない。

第7条(損害の賠償) 乙が、故意または過失により本件社宅を破損または滅失したときは、甲に対して損害賠償の責を負うものとする。

第8条(協議) 甲及び乙は、本契約に定めのない事項が生じたときや、本契約各条項の解釈につき疑義が生じたときは、信義誠実の原則に従い協議し、円満に解決を図るものとする。

以上のとおり契約が成立したことを証するため、本書2通を作成し、甲乙各自署名押印のうえ、甲乙各自その1通を保有する。

平成〇〇年〇〇月〇〇日

(甲) 住所  〇〇県〇〇市〇〇町〇丁目〇番〇号
株式会社〇〇〇〇 代表取締役〇〇〇〇 印
(乙) 住所  〇〇県〇〇市〇〇町〇丁目〇番〇号
 氏名  〇〇〇〇 印

スポンサーリンク