届出書の書き方

結婚届・離婚届の書き方


このページは、社内文書「結婚届・離婚届」の書き方(雛形・テンプレート・フォーマット・例文・定型文)をご提供しています。また、文例書式の他、「結婚届・離婚届」を作成する上でのポイントや留意事項(注意点)についてもご提供しています。

社内文書の書き方の文例一覧はこちら
社内文書の書き方

このサイトのトップページはこちら
文例書式ドットコム(TOP)
掲載文例の一覧をご確認いただけます。


スポンサーリンク

結婚届・離婚届について

会社で働いている人が結婚や離婚をした場合は、役所での手続きの他、会社にも届け出る必要があります。

届け出を受けた会社の担当者は、扶養家族の増減にともなう社会保険や税金関係の手続きを行います。

家族手当などの手当てが支給される会社の場合は、結婚届や離婚届の提出により手当の額の増減を行います。

離婚の届け出に関しては、提出を躊躇される方もいるようですが、会社の担当者に迷惑をかけないよう早目に提出するようにしましょう。

結婚や離婚と同時に、転居する場合があります。

会社によっては、結婚届・離婚届とは別に転居届(住所変更届)を別に提出させるところもあります。

また、結婚や離婚で名字の変更があった場合は、別途手続きが必要な会社もありますので、担当者の指示に従いましょう。


社内文書の書き方の文例一覧はこちら
社内文書の書き方

届出書(社内文書)を作成するうえでのポイントはこちら
届出書(社内文書)を作成するうえでのポイント


スポンサーリンク

結婚届・離婚届の参考文例

以下参考文例です。

平成〇年〇月〇日

総務部長
雛形信一郎 殿

所属 〇〇部〇〇課
氏名 定型文太郎

結婚届(離婚届)

私は、このたび結婚いたしましたので、ここにお届けいたします。

1.結婚(離婚)年月日 平成〇年〇月〇日

2.配偶者の氏名 定型丸子(旧姓=雛形丸子)

3.結婚(離婚)後の住所
 〒〇〇〇-〇〇〇〇
 〇〇県〇〇市〇〇町〇丁目〇番〇号

4.結婚(離婚)後の連絡先
 〇〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇(自宅電話番号)

5.通勤経路
 自宅-〇〇〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇-会社

6.定期代金
 月額〇〇〇〇円(利用区間〇〇〇〇-〇〇〇〇)

7.添付書類
 〇〇〇〇  1通
 通勤経路略図  1通

8.備考 〇〇〇〇

以上

スポンサーリンク